↑今朝7時過ぎの太陽
曇り空からオレンジ色の光がさして✧✧
うわぁ〜北野事務所12畳のお部屋に9名!?
過去一の人口密度^^;
チャリティー&お食事会も兼ねていたので 2チームに分けるわけにもいかず…椅子ヨーガにしようかと考えていましたが…椅子は6脚(⊙⊙)!!
ヨガマット皆さん上手く調整しながら敷いてくださいました(-人-)
さてさて…本日もチャリティー週間☆
皆さん それぞれの体験と想いをお話しくださいました
共通して感じていること*30年も経ってしまっているということ
それだけ生きてきた中で 強い印象のある出来事だったということなんしょうか
忘れることも大切なこと*風化させずこれからに活かすことも また大切
そんなことを考えさせられました
でででっ笑 体操の時間が少し短くなってしまい…(。>人<。)
ストレッチは効率よくテキパキと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
胸を開いて免疫力アップ⤴︎⤴︎
サクサクっとたくさんのポーズをしました〜♪♪
スッキリした時間をありがとうございました( ᵕᴗᵕ )
次回は1/28(火)9:30~
楽しみにお待ちしております(*^^*)
↑“マチェマチェ”でランチ会(*´ч`*)
どれも美味しかった!
私は左上の砂肝のパスタを頼んだのですが 砂肝がビックリするほど柔らかい(,,>᎑<,,)
どうやって調理したらこんな風になるんだろ〜
前菜 自家製マスカルポーネのブルスケッタ
実はコチラ 皆さんはオレンジではなくリンゴだったんです
私がリンゴアレルギーのことを話したら その場で即対応くださって感謝〜(ㅅ´꒳` )
めっちゃくっちゃ美味しかった〜T꒳T✧︎*。
そして…次回からは先にお伝えいたしますm(_ _)m