華金🌸お一人お一人と真摯に向き合う時間( ᵕᴗᵕ )
↑クリエイトホールの片隅で咲いていたひまわり🌻 可愛いですねぇ〜愛らしいですねぇぇ〜♡ ひまわりって実はとっても優秀なんですよ! オイルは肌にとっても良く 種はコレステロール値低下が期待できるとかㅇ.ㅇ! […]
↑クリエイトホールの片隅で咲いていたひまわり🌻 可愛いですねぇ〜愛らしいですねぇぇ〜♡ ひまわりって実はとっても優秀なんですよ! オイルは肌にとっても良く 種はコレステロール値低下が期待できるとかㅇ.ㅇ! […]
↑とある駐車場にひっそりと咲いていたテッポウユリ 横から撮れば 独特なシルエットがよくわかりましたね〜残念!(/. .\) 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花…って素敵な女性に言いますが… あれこれ神経を使いすぎて […]
↑多摩カルチャーセンターに行く途中 見つけたアロエベラ 火傷に貼った記憶がある方が多いのではないでしょうか 抗炎症作用があるんですよね クレオパトラはアロエを使って美肌を保っていたとか(☆w☆) アーユルヴェーダでは無月 […]
↑我が家のゴーヤーに花が咲いた❁⃘*.゚ 西日があたる北側の裏庭で育てているため 発育がイマイチなのです ゴーヤーは脂肪燃焼効果や免疫力を高めるといわれています 何より!血糖値を下げるといわれており アーユルヴェーダでも […]
↑北野までの道で見つけたヤマゴボウ👀✧*。 秋には実が濃く熟し ブドウのようになります✧*。 がっ!!! 実も葉も茎も根も種も強い毒があるんですっ((°А°”)) 毎年 子供の誤飲が耐えないとか… 絵葉書 […]
↑クリエイトホールの駐輪場 私はいつもココに置いていま〜す^^* 以前はスタンドなかったんですよ 朝はガラガラですが お昼にはビッシリ( °_° )! はい!元気に体操です! 暑い日は自分が思っているより体 […]
↑我が家のフェンネルに花が咲き始めました~♪ アーユルヴェーダでは消化機能を調整してくれる薬草なんです インドカレーのお店で 食後に小さいカラフルなシュガー菓子見たことありませんか? 消化を促すため 中にフェンネルの種が […]
↑千葉の知り合いから梨が届きました\(^o^)/ 夏の果物は 身体の火照りを沈めてくれます しかも!便通を整えてソルビトールの含有量が果物の中でいちばん多いくとか( °_° )! なにより 甘くて美味しい✧* 食べ過ぎに […]
↑一昨年につけた小梅ちゃん 気が向いた年は漬けます(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝) 塩分控えめで なかなかの出来栄えなんですよ〜♡ 梅干しの効果効能で よく知られているのは疲労回復と食中毒予防でしょうか 他にも カルシウムの吸収促進や […]
↑夏のお花~✿ ちょっこっとイラスト足しましたが…^^;笑 鮮やかな色のお花が多いですよね~🌺🌼*・ さて〜今日は暑さに勝る体力作り&関節を柔軟に♡ 歳と共に関節 […]