由木中央(本日限定!)*寒さに備えてセルフ発熱体操☆
↑日野市立高幡図書館 いつ見ても素敵な煉瓦造りの建物〜♡ 昭和55年に建てられたそう 最新のものは使い勝手もよく見栄えも良いかもしれない でも古いものは壊してしまったら二度と作ることは出来ないのです 移りゆく時代に合わせ […]
↑日野市立高幡図書館 いつ見ても素敵な煉瓦造りの建物〜♡ 昭和55年に建てられたそう 最新のものは使い勝手もよく見栄えも良いかもしれない でも古いものは壊してしまったら二度と作ることは出来ないのです 移りゆく時代に合わせ […]
↑セイタカアワダチとブタクサ 一緒の草だと思っていた〜(꒪д꒪II 似ているけど…上写真セイタカアワダチソウは虫が花粉を媒介するそうで 花粉を飛び散らせるわけではないので 花粉症は起こさないんだそうなんですぅ〜( °o° […]
↑ハッとする紫のグラデーション💜アメジストセージ セージは昔から長寿のハーブとしても知られていますね 抗菌効果が強く防虫防腐剤などにも使われているそう 薬草としても 喉のみ痛みの緩和や口内炎予防 消化促進 […]
↑ミルクブッシュだと思って買った他の名前だった多肉^^; かれこれ20年近く前 勘違いして買ったんですね〜 2年半前に引っ越してきた今の家は 多肉くんたちにとって環境が良いらしく 50cmほどだった低木が一気に150cm […]
↑湯殿川沿いでコスモス発見👀 秋を感じます✧︎ コスモスって食べられるそうなんですよ〜 ビタミンが豊富で 血液サラサラ〜骨を強くしてくれるとか( ⊙⊙)!! お花が可愛いので クッキーの飾りや デザート […]
↑由木東市民センターの隣にある大銀杏 もうこんなに実をつけている! 葉が黄色くなってからできるものだと思っていました( °o°)! 既に落ちたのを拾いに来ている方もいらっしゃるそうです なんでも 銀杏は肺や膀胱を温める効 […]
↑アザミですね〜 高尾山の山頂で咲いていたので思わずパチリ📸 花はとっても可愛いのですが…ウチの庭に生えてきたらトゲトゲにやられないよう柔らかい葉のうちに速攻抜きますっ^^;! アザミの根は これまた と […]
↑わかりますか〜👀? コレが噂の蜂の巣です! 我が家の庭で20年来育てているローズマリーの木の中にできました(TT)(TT) 肉眼では 巣の入口に白いムチムチしたものがポコポコ見えたんですよね(꒪д꒪II […]
今月から(忘れっぽい私が^^;)忘れない限り予定をお知らせに載せますね 確認にお使いくださいませ〜(๑˘ ³˘๑)~♡ ※10/14由木東はいつもと会場が異なり 由木中央市民センター和室になります! ※10 […]
今週9/30(金)の高幡不動クラスは 諸事情によりお休みします。 前回に続きご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いしますm(_ _)m 10月は みなさん揃ってお会いできるのを楽しみにしております(,,・ω […]