北野*身体の客観視は心の客観視でしょ^_‐ ☆
↑なんだか分かりますかぁー? これはアーユルヴェーダでお馴染みの 甘草(スペインカンゾウ)ですっ^^* リコリスという名でも有名ですね^_‐ ☆ 冬は葉や茎がなくなってしまうのですが 暖かくなってきて気がついたらこんな […]
↑なんだか分かりますかぁー? これはアーユルヴェーダでお馴染みの 甘草(スペインカンゾウ)ですっ^^* リコリスという名でも有名ですね^_‐ ☆ 冬は葉や茎がなくなってしまうのですが 暖かくなってきて気がついたらこんな […]
気持ち良い晴れでしたね〜 半袖の方もボチボチ見かけるようになりました(*Ü*)ノ” 由木東サークルさんは今回も個人メニュー バリバリですっ! 1部も2部も まずはみんなで身体を慣らしていく時間〜( ᵕᴗᵕ ) […]
昨日は なかなかの雨でしたが 今日は日中暖かかったですね〜 春から夏に向かっていくのを感じます(。•ᴗ•。)♡ 新しいお仲間も加わり 穏やかな優しい午後の時間♡ 身体も穏やかに優しく〜(*´ `*) 椅子に座り 足の裏の […]
↑太陽に葉と花を広げてるミズキ️.° 歯の調子が悪く ちょっとブルーな私を春のお花の匂いが癒してくれます.* ミズキは古くから生薬で使われているそうで 弛緩した動きを締める効果があるため 夜尿症とか頻尿など […]
↑クリエイトホール裏玄関の脇にある花壇 いつも季節の花が♡ 金魚草が可愛く咲いていました〜 最近はエディブルフラワーによく使われていますね 心理的なストレスによるドライスキンに効果があるとか( °_° )!? お気になる […]
↑アセビの花が咲き始めましたねー^^* 漢字で書くと馬酔木 枝葉を馬が食べると酔ったように足が不自由になるそうですよ スズランに似た可愛い花ですね〜✿⁎ .。❀ *⁎ さぁ〜オトナ女子は元気にメリハリ体操で […]
↑言わずと知れた笑っ玄米です!当たり前かぁ^^ 実家からきたので 久々に炊いてみました〜 いや〜美味しいですね! 便通も良くなるし 肌も綺麗になるし 免疫力もup⤴︎⤴︎ 一つだけ…消化機能に […]
良い天気が続いてますね〜❤︎ 春のお花も次々咲き 散歩が楽しい季節ですぅ♪ さてさて お花の元気に負けず 私たちも元気に体操です! 座位でストレッチ୧( ‘ᴗ’ )୨ 足首回し […]
↑絹ヶ丘にある自治会館のハナミズキ みごとに咲いていました〜🌸 1912年 日米友好のためソメイヨシノがアメリカに送られ その返礼にいただいたのが白いハナミズキだというお話しは有名ですネ その2年後に赤い […]
↑この花の群生 よく見かけませんか? ずっ〜と気になっていた春のお花 ムラサキハナナというらしい 諸葛孔明が戦いの時 食料確保として植えたことから「諸葛菜」とも呼ばれるそうですよ レシピがネットに色々あるので ご興味ある […]